
今回は、練馬春日町の「じゅうじゅうカルビ」。
都内だと、一之江(遠い)か南砂町(遠い)か練馬春日町(近い)の3択となるので、現実問題としては都営大江戸線の駅上にある練馬春日町店しか選べない罠。

(その面倒臭さから客離れが酷いからだろうか)手袋を強要しないスタイルは良き。

(ラーメンと焼肉とか)食べ放題(←肉ではなくサイドメニューのみ)のメニューが無駄にバラエティー豊かで迷ったけど、ラヲタじゃないので牛三昧セット(の150gコース)で、ドリンクバー以外はフリーな珍しいパティーン。

セルフのフリーアイテムは【黒カレー】と【ライス】と【スープ】。

タブレットでオーダーする【やみつき塩キャベツ】と【ポテサラ】と【白菜キムチ】と【もやしナムル】と【唐揚げ】と【焼肉屋さんのメンチカツ】。

【アイスバー】は10種類で、全て美味くないので不味くないのだけリピートするのが吉。

60分にてラストオーダーの【コーンバター】は(提供までに時間が掛かっていたから)網の上で焼くとは思ってなかった件。
しかも、缶詰のコーンがカッサカサで最高に不味かったので蛇足過ぎた罠。
(アイスバーを除き)唯一リピートした唐揚げは普通に美味かった。
大切な事なので繰り返すが、先日のザンギがどんだけ不味かったのか思い知るくらい普通に美味かった。

会計する瞬間まで、すかいらーく系列とは梅雨知らず(100パーの完全子会社かな?)。

1099円なら及第点なので、(残る2店舗で)再訪する可能性が微レ存。
