5452


輝道家の出身だからハードルを上げて臨んだが、余裕で跳び越えた件。
ちな、看板で【横浜】とか【家系】みたいに表記しないのは絶対的な自信の現れか?

信頼出来る情報筋に拠ると「王道家」の麺らしいが、決して悪くないけど酒井製麺だったらと思うと、残念過ぎる選択だ罠。
(無料なら我慢するところだが、100円だろうと)有料のライスが、不味い、不味い、不味い。
カリフォルニア産かオーストラリア産とみたが、真相は如何に?
あと、2杯目と3杯目のライスの写真を撮ってないから信じて貰うしか無いのだが、盛り方が雑(汚い)。
給仕する資格が無いわ、料理人失格。

バイナンスに巻き込まれたコインチェックのフラッシュクラッシュで逝った雑魚おる?
ビットフライヤーはサーキットブレイクが発動したみたいだけど、(ノーポジだったから)対岸の火事だったし、火事場泥棒みたいにショートするほど馬鹿じゃない罠。

昨年の強気一本槍なスタイルと違って、無理せず機を見てドカンと勝負してるのが露骨に判るグラフ。
そして、最大限の警戒体制で大暴落(一昨日)と中暴落(昨日)を見事に躱し、文字通り無傷だった自分を褒めてあげたいで賞。

新年明けて1月5日時点で、年収1億円ペース(日次で274.000円)を維持。

オーバーフローした50万円を出金したので、440円の事務手数料が積もり積もって結構な金額になっちゃってるのに、痛くも痒くもないのは何故?


輝道家の出身だからハードルを上げて臨んだが、余裕で跳び越えた件。
ちな、看板で【横浜】とか【家系】みたいに表記しないのは絶対的な自信の現れか?

信頼出来る情報筋に拠ると「王道家」の麺らしいが、決して悪くないけど酒井製麺だったらと思うと、残念過ぎる選択だ罠。
(無料なら我慢するところだが、100円だろうと)有料のライスが、不味い、不味い、不味い。
カリフォルニア産かオーストラリア産とみたが、真相は如何に?
あと、2杯目と3杯目のライスの写真を撮ってないから信じて貰うしか無いのだが、盛り方が雑(汚い)。
給仕する資格が無いわ、料理人失格。

バイナンスに巻き込まれたコインチェックのフラッシュクラッシュで逝った雑魚おる?
ビットフライヤーはサーキットブレイクが発動したみたいだけど、(ノーポジだったから)対岸の火事だったし、火事場泥棒みたいにショートするほど馬鹿じゃない罠。

昨年の強気一本槍なスタイルと違って、無理せず機を見てドカンと勝負してるのが露骨に判るグラフ。
そして、最大限の警戒体制で大暴落(一昨日)と中暴落(昨日)を見事に躱し、文字通り無傷だった自分を褒めてあげたいで賞。

新年明けて1月5日時点で、年収1億円ペース(日次で274.000円)を維持。

オーバーフローした50万円を出金したので、440円の事務手数料が積もり積もって結構な金額になっちゃってるのに、痛くも痒くもないのは何故?
