スピーチが苦手だったけど、数こなせば慣れるのかと思いきや、全然慣れないけど、物凄く数こなせば慣れることが判った。
(藤田 普)

[ゴールデンタイム限定]平九郎らーめん(バリカタ)+替玉(カタめ)+替玉(普通)+替玉(ハリガネ)/タレ・ニンニク
¥600+0+0+0
★★★★★ ★☆☆☆☆
寸評:コストパフォーマンスは勿論、完成度の高さにも驚かされたのだが、替玉に突入してからが遺憾。まさかとは思うが、有料タイムの対応は優良?
哀しいかな、ホスピタリティに欠けていては【お薦め】は出来ない罠。
奇跡の1枚!
負・死・鳥・泪・目
コメント
コメント一覧 (2)
━━━━━━━━━
コメント .....φ(´ー`*)
━━━━━━━━━
安定はランキングのポジションであって、Aさんが嵌ればBさんは消えてCさんは常に愛読者ってな具合で、読者が固定では無い罠。
ってか、馬鹿共が某所にリンクを貼ったみたいでカウンターがグルグルグルエースだ罠。
━━━━━━━━━
コメント .....φ(´ー`*)
━━━━━━━━━
表現の自由と風評被害なんてのは紙一重だけど、公共の利益には反していないから(驚くほど)安定した支持を得続けてるんだと解釈してますが、何か?
春木屋理論って呼ばれる類。
まぁ、私なりに苦心してる罠。
ラーメンについて言及していないエントリーは、満足度を現した星の数で勘弁。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。