
汁なし+ラーメン(2枚)・ニンニク・アブラ/カラメ・トウガラシ
¥50+650
麺:「二郎」標準の範囲内
量:適量
茹:バカップルによりロット崩れ柔め
汁:前代未聞の非乳化スーパーライト
豚:横浜関内店バリの巻ブタ
盛:ハズレっぽかったので回避
葫:適量
脂:コールしても大差なし
列:10人
待:15分
寸評:「二郎」のキャリアは僅かに250杯だが、歴代ワーストの1杯で怒りすら覚える。
隣の方はラーメンだったが、見るからにスーパーライトなスープに麺が絡まず【白いままの麺】を天地返ししたまま箸が止まってました。
露骨なまでに3人分の人件費を差っ引いたスープでは、流石のカネシでも【醤湯】にしか成らない罠。
…………次回予告…………
豚入り(5枚)・ニンニク・アブラ/カラメ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。